2019.12.20 03:20「クリスマス」はどこなのか私はサイクリングが好きなので、休みの日は常に一日中自転車を乗り回しています。といっても、スピードを出して遠くまで行くような乗り方はしていません。街の中をずっと廻り続けて、散歩の延長線のような走り方ですそうすると、街の変化にはいち早く気付くことになります。最近は、駅前へ出るとリース...
2018.07.31 02:11木の葉の浮いた川台風の影響によって、私の街ではたくさんの枝が折れました。その結果がこれです。いつも魚が泳いでいる川に、枝と葉が浮いています。きっと、すぐに町内会の方々が片付けに来るでしょう。しかし、これはこれでいいんじゃないかとも、私は思えるのです。緑色の葉っぱが、半分沈みつつも水面に集まってい...
2018.07.29 00:03空の引っかき傷不思議な模様の空が撮れたので、ここに載せることとします。作ろうとして作れるものではない、自然の美しさが詰まっていますね。空を見上げていると、たまにこんな瞬間に出会うことがあります。もう、二度と作らない模様。切り取られた時間の唯一性を感じることができます。そんな、一瞬で消えてしまう...
2018.07.13 05:23海岸から7キロも離れた「潮風」いつもこの場所を通ると、心の中で潮風が吹くのです。海岸からは直線距離にして7キロも離れています。しかし、青い塗装と空を突くような鉄塔の高さ、子供っぽくて優しいイラストが夏の海に漂う空気と似ているのです。
2018.06.17 02:01五月晴れこの記事では、私が街で撮った写真を紹介していきます。いつもならなんでもない街角だった場所が、一瞬、何故か心に響く景色となる。そんな瞬間、ありませんか? 私はそういった時、必ず見えたものをカメラに収めるようにしています。ここで紹介する風景はあくまでも私の心に響いたものであり、読者に...